620社労士よもやま · 09日 10月 2024
ブログコーナーは社労士活動ためのホームページの一部に設けています。本業としての「労働法改正」や「労働保険や社会保険の手続き」等に係る紹介や啓蒙のための記事をホームページにアップしており、それらとブログ記事は隣り合わせになります。本業の記事については、労働法規や保険の手続きについて不慣れな一般の方を想定して、正確に、そしてわかりやすく書くように努めています。しかし、それが実に難しいのです、自分に課した試練だと思って続けています。 そうした堅苦しさからはなれて、もっと自由に、私見を展開できる場としてブログを始めました。ブログの内容も社労士の業務や社労士の日常に係わるものです。ふざけたことを綴っていると社労士としての「品位の保持」「信頼の高揚」を問われかねません、そうならないように留意をしつつメッセージの発信をはじめます。ブログは、同業者にも読んでいただければと思っています。 第2回目は「社労士と統計学」についてつぶやきます。
620社労士よもやま · 17日 7月 2024
2023年11月の第19回特定社労士試験を受験しました。2012年に社労士試験に合格して、その勢いのまま特定社労士試験に挑戦したかったのですが、当時は会社勤めをしていました。特定社労士試験は、社労士であること(社労士登録していること)が受験要件となっています。退職後の2021年に社労士登録して、ようやく受験資格を得ました。受験の経験は、どんどんと忘却のかなたへと。 記憶にあたらしいうちに、私自身にとって貴重な経験をまとめておくことにします。時々、思い起こしたいとおもっています。